![]() |
|||
No.2662(2017.1.1) | |||
目次
|
|||
視点 | |||
平成30年の改定に向けて | |||
新春インタビュー | |||
将来展望描き改革の実施へ | |||
安心できる社会保障制度を 厚生労働大臣 塩崎恭久 | |||
新春座談会 | |||
日本の医療構造の変遷と展望 | |||
医療提供体制と診療報酬の役割を考える(上) 池上直己 西村周三 高木安雄 | |||
論評 | |||
診療報酬改定の合意形成プロセスと今後の展望 | |||
─中医協の実像を踏まえて 森田朗 | |||
NDBオープンデータを活用するD | |||
NDBオープンデータの有効活用に向けて 西内啓 | |||
保険者の立場でNDBオープンデータに期待すること 松本義幸 | |||
新連載 | |||
体験したわかった社会保障─その1 天寿を全うするということ 宇野裕 | |||
潮流 | |||
30年度診療報酬改定へ厚労省が課題示す | |||
アジア医療勉強会でKBS岩本教授が講演 | |||
国民年金法等改正法が成立 | |||
NEWS | |||
厚労・財務の大臣折衝で社会保障費1400億円を抑制 ほか | |||
新春随想 | |||
松本吉郎 織田正道 河内山哲朗 末永裕之 宮島俊彦 棟重卓三 伊藤文郎 | |||
本間達也 乾英夫 大久保清子 木村大地 小野太一 | |||
第45回診療報酬請求事務能力認定試験 | |||
医科・学科試験問題の解答と解説 | |||
編集室 | ワードカプセル |